ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 新規就業・経営体支援課 > 【農業】大分県庁/農業を始めたい方必見! 大分県内の主な研修制度のご紹介

本文

【農業】大分県庁/農業を始めたい方必見! 大分県内の主な研修制度のご紹介

印刷ページの表示 ページ番号:0000030625 更新日:2024年5月21日更新

農業に従事するには、予め技術や知識を身につけることが大切で、自ら農業を営む場合は不可欠なプロセスとなります。

大分県では、農業経験がない方でも就農に必要な知識や技術を習得できるよう、県や市町、農業団体などが中心となって就農研修制度を準備しています。

その結果、大分県では毎年約200名の方が新たに農業に携わっています。
実践的な研修カリキュラムが充実した大分県で、貴方も農業にチャレンジしてみませんか。

大分県立農業大学校で研修する

いろんな野菜について学ぶことができる【就農準備研修】

▸大分県立農業大学校で、複数の野菜を中心に学ぶことができます。
▸就農するにあたってどの品目が良いか分からない場合は、この研修で絞り込んだ上で、より専門的な研修へステップアップすると良いでしょう。

農業大学校研修風景

 

コース 期間 研修場所・お問合せ(クリックするとリンクページが開きます)
野菜長期コース

11ヶ月間

大分県立農業大学校 研修部

(連絡先)
     〒879-7111   豊後大野市三重町赤嶺2328番地1 
         Tel  0974-22-7583 
         Fax 0974-22-6387 

集落営農コース

(R6新設)

11ヶ月間
野菜中期コース 8ヶ月間
畜産コース 11ヶ月間

就農学校で研修する

県が推進する園芸作物を専用の研修機関で学ぶ

「就農学校」とは?

▸農業経験が無い人でも就農するために必要な技術や知識を身につけることが可能で、技術習得のための実習および座学、学んだことを自らが管理する圃場(農地)で実践する模擬営農で構成されています。

概要
 ・設置者:市町、農業協同組合(JA)、地域の農業公社 等

 ・品目:県の園芸戦略品目(研修機関ごとに品目は異なります)。

 ・研修先:設置者が運営する研修専用の施設

 ・研修期間:1年~2年間(研修機関で異なります)

特徴
 ・地域の公的な関係機関が密接に連携して運営していますので、市町が担当している空き家探しや農地探しに関する取り組みとの連携もスムーズに行えます。

 ・就農先は研修を受けた市町となりますので、研修中から培った人間関係がきっと役立ちます。

 ・現在運営中の研修機関では、就農時にJAの販路を活用していくことが前提となっていますので、安心して就農できます。

 就農学校研修風景

【「就農学校」設置状況(令和6年4月1日現在)】 

(注)研修機関によっては現時点で募集を行っていない場合がありますのでご了承ください。

品目 研修機関の名称 市町 研修期間

設置者・お問合せ

ピーマン インキュベーションファーム 豊後大野市 2年間 豊後大野市役所 農業振興課 担い手支援係 Tel:0974-22-1001(内線:2319)
ピーマン 臼杵市アグリ起業学校 臼杵市 1年間

臼杵市役所 農林振興課(野津庁舎) Tel:0974-32-2220,Fax:0974-32-2224

ピーマン 大分ピーマンファーム 大分市 2年間 JAおおいた中部営農経済センター Tel:097-546-1148
こねぎ 大分'味一ねぎ'トレーニングファーム 宇佐市 2年間 宇佐市役所 農政課 農政係 Tel:0978-27-8155  Fax:0978-32-2331
こねぎ 国東こねぎトレーニングファーム 国東市 2年間

国東市 農政課 Tel:0978-72-5167

白ねぎ

大分広域白ねぎ就農学校

豊後高田市(就農地は県域)

2年間

JAおおいた北部営農経済センター Tel:0978-32-8703

中津市梨学校 中津市 2年間

公益社団法人農業公社やまくに(中津市山国支所農林建設課内)tel:0979-62-3111

ファーマーズスクールで研修する

市町が推進する園芸作物を農家で学ぶ

「ファーマーズスクール」とは?
▸上記の「就農学校」と同様、農業経験が無い人でも就農するために必要な技術や知識を身につけることが可能で、技術習得のための実習および座学、学んだことを自らが管理する圃場(農地)で実践する模擬営農で構成されています。

概要
 ・設置者:市町
 ・品目:県の園芸戦略品目に加えて、市町が推進する品目(市町が策定した農業経営基盤強化促進基本構想に定められている品目)。
 ・研修先:市町が認定した就農コーチ(農家)
 ・研修期間:1年~2年間(品目で異なります)


特徴
 ・運営を市町が行いますので、市町が担当している空き家探しや農地探しに関する取り組みとの連携もスムーズに行えます。
 ・就農先は研修を受けた市町となりますので、研修中から培った人間関係がきっと役立ちます。

詳しくは下記の市町へお問い合わせください。

【「ファーマーズスクール」の設置状況(令和6年4月1日現在)】
(注)研修機関によっては現時点で募集を行っていない場合がありますのでご了承ください。

市 町 品 目 研修名称

設置者・お問合せ

大分市

ニラ 、 ピーマン、パセリ

大分市ファーマーズスクール

大分市役所 農政課 Tel:097-537-5628,Fax:097-534-6176

日田市 梨、えのき、チンゲンサイ、ぶどう 日田市ファーマーズスクール

日田市役所 農業振興課 Tel:0973-22-8211,Fax:0973-22-8246

中津市 梨、ピーマン、こねぎ、ベリーツ(いちご) 中津市ファーマーズスクール 中津市役所 農政課 Tel:0979-62-9047
佐伯市

ベリーツ(いちご)、施設柑橘、施設花き(ホオズキ+スイートピー、トルコギキョウ)、にら、野菜(有機栽培)

佐伯市ファーマーズスクール

佐伯市役所 農政課 園芸振興係 Tel:0972-22-3239

臼杵市

ピーマン、ベリーツ(いちご)、有機栽培

臼杵市ファーマーズスクール

臼杵市役所 農林振興課(野津庁舎)Tel:0974-32-2220,Fax:0974-32-2224

津久見市

サンクイーン

津久見市ファーマーズスクール

津久見市役所 農林水産課 Tel:0972-82-9514

竹田市 トマト、ピーマン、ミニトマト 竹田市ファーマーズスクール 竹田市役所 農政課 農業振興係 Tel:0974-63-4805
豊後高田市

白ねぎ、ぶどう、施設花き(トルコギキョウ、スイートピー、ホオズキ等)、肉用牛(繁殖・放牧)、カボス+露地柑橘+キウイ、ベリーツ(いちご)

豊後高田市アグリチャレンジスクール

豊後高田市役所 農業振興課 Tel:0978-25-6243 

杵築市

ベリーツ(いちご)、花き(ホオズキ、ヤマジノギク、ハボタン等)、ハウスみかん(施設柑橘)、なす+スナップエンドウ

杵築市ファーマーズスクール 杵築市役所 農林課 農政企画係 Tel:0978-62-1809
宇佐市 ぶどう、こねぎ、ベリーツ(いちご) ぶどうのファーマーズスクール

宇佐市役所 農政課 Tel:0978-32-1111

由布市

なし、ベリーツ(いちご)、ねぎ

由布市ファーマーズスクール

由布市役所 挾間支所 農政課 Tel:097-583-1111

国東市

ミニトマト、七島イ、キウイ、ベリーツ、肉用牛

国東市ファーマーズスクール

国東市役所 農政課 Tel:0978-72-5167,Fax:0978-72-5182

九重町

トマト、生・乾椎茸、なし

九重町ファーマーズスクール

九重町役場 農林課 Tel:0973-76-2111

玖珠町 ピーマン、白ねぎ、トマト、きゅうり 玖珠町ファーマーズスクール

玖珠町役場 農林業振興課 Tel:0973-72-7164,  Fax:0973-72-0810

日出町

ハウスみかん

日出町ファーマーズスクール 日出町役場 農林水産課 Tel:0977-73-3127

大分県の新規就業(農林水産業)に関する便利な情報や、新規就業者の声を掲載しています。

おおいたで働こう

おおいたで働こう(農林水産業・就業総合サイト)

【参考】

関係機関へのリンク

大分県の概要について

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)